
以前から横型のキャリーケースを探していたのですが、中々良いものがないのが実情でした。
上を見ればTumiですが10万円…, 下をみればAmazonで売っているノーブランドで数千円ですが、
どうも安っぽいプラスチックの質感が好きになれません。
そんな中、エースジーンのジェットパッカーでつや消しのカッコいい横型キャリーを見つけたのですが
やはり少々お高く4万円くらいします。
徐々に熱が冷めていった中、たまたま立ち寄った新橋駅近くのSac’s Barにコイツがありました。
その時見たものはシボ入りで光沢が抑えられていて、運びやすい4輪、しかも1.7万円!?とかなり
興味を引かれてしまいました。
そう、このイノベーターというブランド、以前から調べたときに検索に引っ掛ってはいたのですが、
このサイズで本来4輪、しかも艶消しはないのです。なんと、Sac’s Bar別注!
さすがSac’s Barさん判っていらっしゃる、と頷きたくなる仕上がりです。
その後、仕事後に職場近くにある新丸ビルに同じ系列のドラスティックラゲージへ在庫確認し、
現物を見るとシボ入りではなくヘアライン仕上げのコヤツがいたのです。ヘアラインって直に見ると高級感あります。


正直、表の十字架ラインはどうかな、と迷いましたがスウェーデンのブランドで国旗をモチーフにしたなら納得できますし、この内容でこの価格、買わない理由がありません。即買いです。
裏面はエックスのような型押しがされていて、カッコいいです。
スーツケースは中身のポケット、仕切りも重要です。
ちなみに購入の決め手のひとつはメインコンパートメントに加え、前面のポケットがあること。コレ重要です。
前面ポケットにはパソコン収納に加え、大きなポケットが3つ、しっかりマチもとられているので、真ん中に書類も入りそう。

メインコンパートメントにも書類用仕切りと洋服などを入れる部分にはメッシュカバー&ファスナーで中身がごちゃごちゃしません。ビジネスユースとして至れり尽くせりのスペック。ちなみに手持ちハンドルは柔らかいシリコン素材で手が痛くなりづらい設計です。


試しにマッキントッシュフィロソフィーのトロッターバッグをセットしてみました。

落ち着いた色同士でまとまっており、大変良いです。
ここまで褒めてきましたが、1点、キャリーハンドルが細く耐久性が気になります。一応アルミ製のようですが、こればかりは使ってみないと判りませんね。
よって、まとめますと
<良い点>
・ヘアライン仕上げで高級感UP
・Sac’s Bar別注(特に別注好きには訴求力大)
・4輪で取り回しが楽
・仕切りも多く、使い勝手◎
・価格アンダー2万円
<気になる点>
・十字架ライン(気になる人は気になるかも)
・キャリーハンドルの剛性感が足りない
総じて「買い」と言える品だと思います。