
BRIEFINGが好き。ON/OFF使える高コスパトート。
BRIEFINGのトートバッグを買いました。少し前にBRIEFINGのブリーフケースを買いましたが、薄マチで容量が少ないので、出張で1-2泊する時に使えるスマート収納”モジュールウェアシリーズ”のトートバッグにしました。
外観レビュー

MWシリーズはスマート収納が特徴です。縦型のトートバッグでポケットが至るところにあります。私は物持ちなタイプでバッグ内でモノがごちゃごちゃするのが嫌いなので、ポケットの多さはかなりポイント高いです。




特に優れている点
・ストラップの長さが調整可能
・コーデュラナイロン仕様で軽量
・雨、汚れに強い
・Made in Chinaだからちょっと安い
・パソコン、タブレット入れが分かれており、それぞれパッドが付いてる
・バッグの上蓋部分にもファスナーが付いてる
・メイン収納部の両サイドにペットボトルや折り畳み傘を入れられるポケットあり
改良を希望する点
・バッグが重くなるとストラップを肩掛けした時少し痛い→パッドが付いてると最高
・スーツケースに取り付けるストラップがない→デザイン上付けることができたと思う
あとこれはわがままですが、内装が黒なので暗所で中のものを探しづらい時があります。とはいってもBRIEFINGバッグの内装は変に明るい色にして欲しくないので自分で小型LEDライトでも引っ掛けておこうかと思ってます。純正のLEDライトなんかあったらカッコいいんですけどね。
カラバリとデザイン
ネイビーと迷いましたがブリーフケースがミッドナイトネイビーなので今回はブラックにしました。マットな質感でかっこいいです。
MWシリーズは収納ポケットが特に便利です。かといって無駄なものが無くシンプル。美学を感じます。比較的新しいブランドにも関わらずtumiと双璧をなすブランドに短期間で成長できたのもプロダクトに魅力があるからだと実感します。

3万円ちょっとで買え、タフなブリーフィングのバッグは大変重宝します。コーデュラナイロンで軽い仕上がりで、かつこの価格ならどんな天候、シーンでもガンガン使い倒せるでしょう。傷やほつれができても味になる、そんなトートバッグ。



